突然ですが,ひょっとしたらブログの更新頻度を2~4日に1回に落とすかもしれません… 良い気晴らしになってはいるものの,研究や英語勉強にもっと時間を使わなければマズそうなのでご理解を頂ければと…
さて,本題に入っていきます.
本日,7月4日は独立記念日です.研究室含めた大学の施設や大学のバスはお休みでした.本当は,この機会に少し観光とかできれば良いなと思っていました.しかし,まだ慣れていないこともあって,生活用品の買い出しや洗濯をしていたら結構良い時間になってしまい,観光はできませんでした… 何だかんだ滞在終了まで研究で忙しく,観光なんてできない気がする… 水族館も全米一のものがあるとのことでしたが,男一人で行って楽しいかと言われると微妙そうな気がする… こんな考え方だからいけないんでしょうけれどもね
それでは,何もせず家でプログラムや数式を弄っていただけかというとそうでもなく,渡航前から連絡を取り合っていたジョージア工科大学に留学中の日本人学生の方二人と夕食をご一緒させていただきました.(ブログ書き始めてから気づきましたが,写真を撮り忘れた…) お二人はシアトルのコミュニティ・カレッジで2年間在籍した後,単位互換制度を使ってジョージア工科大学に学部3年生として移籍し,それぞれAerospaceとMechatronicsを専攻として授業を受けているとのことでした.今日は,お二人との会話で学んだアメリカの大学での授業風景や日本の大学との違いを書いていきたいと思います.
まず,アメリカではTAが中間試験・期末試験・レポートの採点をしたり,授業を代わりにしたりすることが認められているとのことでした.しかし,これによって問題も起きるようです.例えば,TAによって点数の付け方が全然異なり,公平性を欠くとのことでした.例えば,TAによっては最後の答えがあっているかどうかしか見ずに,途中経過は一切考慮しないで採点するということもザラにあるとのことでした.TAも研究で忙しいと思うので気持ちは分かりますけれどもね… 学生の立場に立つと酷いですよね…
つぎに,アメリカでも学部時代に文系教科や文化系の教科を取ることは必修とのことでした.どんな授業か聞いたところ,「一週間に一回映画を鑑賞して,次の授業でクラス全体で感想を言い合ったり議論をする」とのことでした.お二人とも凄く面倒くさい授業だと仰っていました.これに関しては日本の大学と変わらないですね… ただし,博士課程になってまでそういった授業が必修ということは無いようです.東工大で「教育改革」っていうのがあって,文系教科やキャリア科目っていうのを自分も必修で取らなくちゃいけないと言ったところ,物凄く驚かれました.「アメリカのそういった授業を真似しているんだと思うんですけれどもね」と言ったら「そんなん真似しなくて良いのに…」って感じでした.
さらに,アメリカの大学での授業は大変そうでした.お二人とも試験ばっかりで嫌になると言っていました.日本の大学では正直単位を取得するのは簡単で,どれだけ頑張るかは個々人の目指しているところに大きく依存していますよね.場合によっては救済などもあるかもしれません.しかし,アメリカは授業をパンパンに入れて頑張って勉強しないときちんと卒業できないとのことでした.
アメリカでの研究室所属についても話しました.東工大では基本,「この研究室の中から選んでください,決め方は成績とかジャンケンorくじ引きですよ」という感じですが,アメリカでは全然異なるとのことでした.そもそも,そういった選択肢を与えられず,自分からコンタクトを取りに行かなくてはいけないようです.これは色々と聞いていた通りの話ですね.また,Aerospaceともなると,アメリカ人しか所属できない研究室が多いそうです.例えば,国防,特にNavyが入ってくるともう厳しかったり,企業との共同研究をしている場所も厳しいことがあるとのことでした.ここらへんは,軍事研究が多いアメリカらしいですね… しかし,そうすると留学生にとっては研究室選びも大変そうだなと思います.
また,アメリカの他の州,特にお二人がいたシアトルに比べると,アトランタの人は「急いでいるため,そこまで優しくない」といった話を聞きました.自分は他のアメリカの地域をあまり知らないので,「そうなんだ」という感じでしたが,車に乗っている人も荒っぽかったり,歩行者のことを待ってくれなかったりということが多いとのことでした.そのため,こちらでは車を運転したくないとも仰っていました.確かに,結構荒っぽい運転する人は多いなぁと思います.結構,事故車っぽいのも見かけますしね…
お二人はこの後,学部を卒業した後は日本に帰ろうかなぁと考えているそうです.今後も連絡を取り合えるような関係になれたら良いなと思います.
最後に,Independence Dayは花火をすることが習わしとのことです.自分が住んでいるところから何とか見ようとしたのですが,見ることはできませんでした.音は聞こえるんですけれどもね… 何か,アメリカらしく何かが爆発しているんじゃねぐらい派手な音が聞こえてきます… ただ,いきなり夕立になったから,雷の音なのか花火の音なのか分からなかったりする.
0 件のコメント:
コメントを投稿